yamanakashido’s blog

好きなもの 好きなこと 大切なもの

近況報告の続きは

実家で一人暮らしの母親からは、定期的に電話がかかってきます。 ひとしきり近況報告があり、話題は能登の被災に…。 「でもやっぱり翔平さんだわ。お金があるからっていうかもしれないけど、思いが無ければ出来ないことだわ。」と野球など全く興味のない母親…

YAMAHA RMX VDアイアン 打ってみると

僕はゴルフクラブ購入時には試打はしないことにしています。試打が良くても練習場はまた違いますし、コースではもっと違うからです。 …なんて、本当はあんなフィッターに見られている中で打ちたくないというのが本音です。 中には、こんなはずではなかったの…

YAMAHA RMX VD アイアン

すっかりアイアンのスイングが狂ってしまいました。ただその原因は、僕の使ってきたクラブ遍歴とのギャップ、「クラブを替える」ことで「スイングを変える」という短絡思考だったのだと思います。そして最も大きな原因は…悲しいかな下手だということ…です。 …

XXIO eks アイアン

アイアンをやさしく…。 そんな思いから、昨年SRIXON Z565からXXIO eksへ買い替えました。シャフトはいずれもカーボンです。 年齢的なこともあり、楽に振ろうということを考えた結果です。ただシャフトはカーボンと言いつつも割としっかりしています。やさし…

XXIOってやっぱり凄い

マークダウンXXIO11…から約1年、年末年始の本数限定で新品XXIO12ドライバーを発見 11の調子も良かったので多少悩みましたが、買替えました。合っているならば買替えなくとも…とも思います。しかし、長く使い過ぎると下取りも下がるわけで、クラブに関しては…

猫の餌

暑い日が続きますね。 そんな中、猫の餌を買いにペットショップへ。 2匹の猫は高齢です。食べやすい定番の餌を買い物カゴに満載しスタスタとレジへ。 名札には研修中の表示。緊張感が伝わってきます。 「お持ち帰りですか?」 「………」 持って帰るでしょ。餌…

チッパーは「いらない」

何気なく…チッパーはいらない…と題名を書いてみたものの チッパー入らない チッパーは要らない 2つの解釈があることに気づきました。僕が意図したのは「要らない」です。早速漢字で「要らない」と書いてみましたが、どうもつまらないのです。少し悩んでカッ…

ドライバー 恥ずかしいボール跡

新しいドライバーを買い、ワクワクしながら練習場へ……。数年に一度の儀式ですが、帰宅時にはさっきのワクワク感はどこへやら、違いのわかる男にもなれずに凹むことがお決まりでした。 今回はスイングそのものを見直すことが出来たので、これから少しは違いの…

思い込み

ドライバーショットにおける長年の思い込み、勘違いを修正出来ました。結果として安定したティーショットが打てるようになりました。 過去にもヒントとなるアドバイスはたくさん貰っていたはずですが、ベースとなるイメージが邪魔していたのかもしれません。…

ドライバー 振り遅れ脱却

スライスからの脱却という課題をクリアしようと試みましたが、それ以前の振り遅れという実態を直視することになりました。 ボールをヒットするタイミングではグリップをヘッドが追い抜いていく必要があります。つまりヒットする時はコックをほどききっていな…

ドライバー スライス脱却

コロナ禍でラウンドはおろか練習場すらまともに行けなかった時間がありました。その間、僕は自分のスイングとボールの飛び方について改めて考えてみることにしました。 はじめに断っておきますが、僕はゴルフが上手い訳ではありません。どちらかと……言おうが…

マークダウン XXIO 11

ゴルフが気持ちよく出来る春と秋が、年々短くなっているように感じるのは僕だけでしょうか。 今年の秋もやはり短かったですね。 コロナ禍ということもあり、ここ2年くらいは、コースはおろか練習場すらご無沙汰でした。 久しぶりの先輩からのお誘いもあり、…

SEIKO BRIGHTZ SAGZ083

セイコー ブライツの電波ソーラー時計です。 SARB033が「プアマンズグランドセイコー」なる称号のもとプレミア化していますが、この時計もそのデザインからか比較されていることがありますね。 自動巻SARBも良いですね。セイコーらしいデザインと品質で手頃…

SEIKO KING QUARTZ

一般的にクォーツ時計は機械式に比べると不人気なのは否めません。画期的な登場から大量生産が可能となったクォーツは値段も安くなりました。ある程度使って壊れたら買い替える……それまでの機械式=修理して使う流れから変化し資産としての価値も低下した訳で…

SEIKO SBDC053

ダイバーも好きです。しかしながらウィークデーはスーツですから、なかなか登場機会に恵まれずもっぱら土日専用でした。 ブラックボーイとネイビーボーイを使っていましたが、流石でしたね。カスタムパーツが豊富、値段が値段ですからガシガシ使える、(かな…

SEIKO ELNIX

機械式から69年のクォーツ登場……電波、ソーラー、スマート……腕時計は進化していますね。 その進化の過程で、機械式のゼンマイの代わりに電池を動力源にした電磁テンプ時計というものがありました。機械式からクォーツへの過渡期で60年代終わりから70年代半ば…

腕時計

腕時計⌚️といえば、少し拘る方は機械式を選ばれるケースが多いかもしれません。69年のクォーツ登場により時代はクォーツとなったわけですが、90年代には機械式の良さも見直されてきました。今や電波時計、スマートウォッチまでラインナップされていて、腕時…

TERN Serge 2019 乗り味は?

寒くなってきました。コロナも収まる気配を見せてはくれませんね。 そんな中、ソーシャルディスタンス云々もほとんど気にせず楽しめる自転車はありがたい乗り物です。 Sergeを車に乗せて帰宅して、とりあえず自分の部屋に格納。はやる気持ちを抑えつつ、自転…

TERN Serge 2019

本格的なロードほどのスピードは求めず、自分のペースでシャカシャカと漕げるモデルを探していました。 何か欲しいものを探すときはかなり調べます。まあ、一番楽しい時間かもしれません。 狙いを定めたのはミニベロロード。過去にもミニベロは乗っていまし…

自転車遍歴 その2

大阪でたくさんのイケてる自転車で目の保養をした僕は、悩んだ挙句ブルーノのミニベロを買います。グリップシフトが便利で、所謂ポタリングには向いていたと思います。ただ、楽しくて走行距離が伸びていきます。さすがに50kmくらい走ると辛くなってしまいま…

自転車遍歴 その1

昔々、スーパーカーライトなるギミックを持った自転車に乗っていた小学生でした。高校生になるとシルバーのランドナーを買ってもらいました。丸石だったと思います。まだ活気のあった駅前の商店街で購入したはずです。わりと真面目だった僕は、教科書や辞書…

自転車をやめて訪れた望まざる成長期

ロードバイクに乗るのも限界を感じ始めた2年前、バイク2台とヘルメット、シューズなどを処分しました。 部屋に並んでいた2台が無くなり、少しゆったりしたかなと思っていたのも束の間……自らの身体が肥大化してしまい、またまた部屋の狭さを感じることに。 運…

チープカシオとロードマーベル

昔々、私の父の左腕にあったのを覚えています。黒く日焼けした腕にデイトナ…いやいやチープカシオ 。 ヘルメットの跡がしっかりついた頭、ほぼ毎日ランニングシャツ、たま〜に出かける時はスーツにサンダル。腕にはチープカシオ 。 嫌いでした。 そんな我が…

CASIO OCEANUS CACHAROT

OCW-P500TDJ-1A1JF…CASIOが2004年に立ち上げたブランドOCEANUS・オシアナスの(当時としては)機能満載時計CACHAROT・カシャロ。少し薄型のマンタと並んでオシアナスのイメージを作ってきた時計だと思います。 ソーラー充電+電波修正+防水機能。これ以上何が必…

NEW TYPE

ステイホームのゴールデンウィークも終了。そうは言いながら相変わらずのステイホームですが…。 医療関係の方々はもちろん、スーパー、コンビニ、流通の方々をはじめとしてたくさんの方々が我々の生活を支えてくれていることに改めて感謝です。 先日、密を避…

20時じゃないよ

いつからでしょうか…24時間表示が広まってきたのは。子供の頃は12時間表示が当たり前で「3時のおやつ」なる言葉が小さな幸せでした。またそれに負けないくらい待ち遠しかったのが8時。 お決まりの心踊る音楽とともに駆け出して来るドリフの面々。「8時だョ …

車検と代車

車を所有すると、点検や車検といった行事は避けて通ることは出来ません。そんな時にお世話になるのが代車。どこまでいっても借り物ですからあまり気楽に乗れるモノではありませんが、無いと困ります。お得意様で先方が引取りに来てくれる方は大丈夫でしょう…

セルロイドの裁縫箱

昔々のセルロイドで出来た裁縫箱です。家庭科の授業あたりで使われていたものでしょうか。 ノスタルジックな絵がなんとも素敵で買ってしまいました。中は空っぽですから、雰囲気のある布を敷いて万年筆ケースにしようかなと考えています。大きさもちょうど良…

書道教室の思い出

少し田舎の話が続きます。 塾はありませんでした。若者は皆、県外へ出て行きます。よって家庭教師も居ません。その割には周りの友達には勉強が出来る人が多かった気がします。出来る人というより勉強したんでしょうね。 過疎が進む中、昔風に言うなら一旗あ…

幸せってなんだっけ

田舎の実家の事を書きました。 道路は舗装こそされましたが、今もセンターラインと信号機はありません。車を持たない方にとっては、一日に3度来るバスが唯一の街への交通手段です。どこかで聴いた歌の歌詞みたいですが。 帰省するたびに田畑は荒れて行き、出…